6月の某日、入間川(名栗川)で久しぶりの渓流釣りをしました。
そこで通り掛ったのが
「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ」
目次
でした!
前から噂では流れていたのですが、かなりの高評価。
実際に調べてみると、
関東のキャンプ場でランキングが1位
という結果。
そこで今回は、見学に行き色々と写真を撮ってきたのでまとめてみます。
まず場所の説明ですが
埼玉県飯能市上名栗とは
以外と都心からも近いんですよね。
最寄りの高速道路は圏央道の青梅インターから30分程度。
電車の利用は飯能駅から20分前後といったところでしょうか。
最近の飯能駅はだいぶ変わって、横浜からも一本で行けますし、レッドアローを使えば都心から1時間も経たないうちに行くことが可能なんですよね。
そう考えると都心からも気軽に行けますね!

ケニーズ・ファミリー・ビレッジでチェックイン
まずこちらが、入り口になります。
キャンプ場と思い浮かべると「汚い、臭い」などのイメージがあると思いますが
ケニーズ・ファミリー・ヴィレッジはそれを覆しているように感じました。
入り口も古民家でオシャレですね。
こういったところが、人気の秘密なんでしょうね。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジのBBQ場
そしてBBQの入り口はこちらを通り川に抜けます。
夢の国のようですね。
球技スペース発見?

ケニーズ・ファミリー・ビレッジで球技大会?
そしてこちらが球技施設です。
今までのキャンプ場で球技施設を見たことありますか?
中々見ないですよね。
この写真はバレーボールやバトミントンが利用できます。
そして反対側には
バスケットゴールも備えています。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジのバスケットコート
ゴールは一面のみですが、バスケットをできるだけで盛り上がりますよね。
お酒を飲んでバスケット。
夢のような話ですね!!!!!
でもボールはどうするんだ?と思った人もいると思います。
ちゃんとボールも完備しているんですよ。
- ボールもついているので持ち込まなくても大丈夫ですよ。
- シャワールームです。5分100円ですが綺麗ですよ
そしてこちらはファミリー向け。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ 子供遊具
小さい子用に遊具もあるんですよ。
ブランコが付いていました。
お子様連れのお客さんにも安心して楽しめる施設ですね。
キャンブ場内でニジマスが釣れる?
そして山奥のキャンプ場といえば、釣りも楽しめるのです。
こちらでは釣堀を作り誰でも簡単に釣れるみたいです。
なので大人数で釣りをやれば盛り上がること間違えなしですね。
また釣れた魚はその場で食べることも可能ですよ!!!!
- ケニーズ・ファミリー・ヴィレッジ名物の釣堀 ニジマスがいますよ。
- この中にたくさんニジマスがいますよ
- ケニーズ・ファミリー・ヴィレッジの吊り橋。吊り橋効果もあるかもよ?
ちなみに釣った魚をその場で捌けたらカッコイイですよね。
完全にモテますよ!!!笑
因みに私も川魚を調理するのですがオススメが
イワナの天下干しです。
簡単に付けれるので作ってみてください。
かなり美味しいですよ。
またまた話は反れましたが
今度は気になる川の紹介を。
ケニーズ・ファミリー・ヴィレッジの川は入間川で川越市で荒川と合流する一級河川です。
首都圏の大事な水がこの入間川なんですよ。
因みに別名「名栗川」とも呼んでいます。
地元の方は「名栗川」と呼ぶ人が多いみたいですね。
こちらの川はかなり綺麗なので川遊びも釣りも可能ですよ。
ヤマメやイワナのほか鮎なども釣れます。
こちらの釣り情報はこちらを参照してください。
入間川渓流釣り情報
ケニーズ・ファミリー・ヴィレッジの前は河川を平らにしており、平瀬が続いています。
なので深い場所がないので安心できますね。
- ケニーズ・ファミリー・ビレッジの河川BBQ場です。
- 入間川は綺麗です。 ケニーズ・ファミリー・ビレッジの目の前の川でヤマメも釣れるかもしれません。
- 川遊びも出来ますよ。 入間川はヤマメ、イワナが生息しています。
写真はこんな感じです。
河川BBQ場から目の前が川なので最高ですね。
すぐだいぶできますよ。
そして最後に気になるのが
おしゃれなコテージ

ケニーズ・ファミリー・ビレッジのコテージ
こんな感じです。
むしろ家みたいですね!笑
キャンプ場でこんなにお洒落なコテージは見たことがありません。
因みにこれが5人用だった気がします。
曖昧ですみません・・・
またコテージは10人用や8人用もあるのでご安心を!!!!
またケニーズ・ファミリー・ビレッジでは花火も可能みたいですが、打ち上げなどは禁止みたいです。
かなり充実したキャンプ場でした。
スタッフに話を聞くと土日はかなり人気みたいです。
早めのご予約を!!!!
飯能周辺の関連リンク
埼玉県で雪崩発生?
場所は飯能市ですよ。
大雪が降ると大変です。
名栗川渓流釣り
飯能市の隣に流れるのが横瀬川です。
横瀬川は首都圏から近く人気渓流釣りスポットとして知られています。
飯能市でシカ肉&クマ肉の販売を行っている?
飯能市で熊肉を販売しているお店を発見しました。
ケニーズ・ファミリー・ビレッジからも近いですよ。
本格的な渓流釣りを楽しむなら
「有間渓谷観光釣り場」
初心者でも簡単にヤマメ&イワナが釣れますよ。
ニジマスのつかみどりもやっています!
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!