[:ja]
クアラルンプールのゴールドジム
目次
総合評価4.6
詳しくは下を。
こんにちは。
北海道ニセコ町からシンガポールを経由して
マレーシアにやってきました。
マレーシアはニセコと比べて暑いです。
完全に夏の気候です。
前回のシンガポールでは筋トレに行こうと思ったのですが
月会費のところしかなく1つもジムに行けませんでした。
なのでマレーシアでは入念に調べ世界で最も有名なジムを見つけました。
クアラルンプールのジム
グーグルで「Kuala Lumpur gym」と入力すると多くのジムが出てきたものの
全国チャーンの大きなジムしかヒットしませんでした。
そこで「Kuala Lumpur gold gym」と入力すると1つだけ出てきました。
宿のオーナーに場所を訪ねる
とりあえずホームページでゴールドジムの場所がわかったことで
宿のオーナーに場所を訪ねることに。
ローカルさんも知らないジムなんですね。
ゴールドジムなのに何かがおかしい。
世界共通のゴールドジムなのに・・・。
そして私とオーナーが話をしてたらポーランド人の美女が乱入しました。
と話すと大爆笑されました。
まあ美女だから許すけど完全に馬鹿にされた感じでした。
おそらく私みたいなジム巡りをする人間は少ないのでしょう。
気にせずジムまで歩くことに。
ついにゴールドジムを発見?
宿から歩いて30分程度。
そこは想像していた場所よりもかなり汚い場所でした。
野良犬はいるし生臭い・・・。
そして信号機は全く機能していない場所。
私は海外経験がほぼ0なので少し引いてしまいました。
そしてこちらがクアラルンプールのゴールドジムです。
入り口はこんな感じ!
入るのも恐怖です。笑
けど何かおかしい。
日本にあるゴールドジムではなかったのです。笑
本当にローカルなジムでした。
1日150円?
恐る恐る中に入ってみると受付がありました。
こう話してくれましたが結局
来ませんでした。
この話は置いといて
料金は
1日5RMです。
日本円で約150円。
安いですね。
フリーウエイトの充実してるゴールドジム
さて気になるマシンですが・・・。
とりあえず汚い。
けどフリーウエイトはかなり充実しています。
写真は一番左側から右に移しました。
まずは
ラットプル
そして
ローイング
今度は背中から胸へ!
チェストプレス
フリーウエイトのエリアはこんな感じです。
ベンチプレス
もう一つ
胸のマシン
を発見
フライ
もあり
そして下半身へ
背筋も鍛えられます。
充実したフリーウエイトでしたね。
有酸素もあり?
フリーウエイトだけではありません。
有酸素運動もあります。
バイクがあったものの誰もやっている人はいませんでした。
まあマレーシアは暑いですからね!笑
そしてこちらにはトロフィーが置いてありました。
ゴールドジムの総合評価
名前 | ゴールドジム |
---|---|
価格 | 1日5RM |
アクセス | Imbi駅から徒歩10分 |
フリーウエイト | |
有酸素 | |
清潔さ | |
総合評価 |
最後に感想です。
正直ジムは汚いし周辺は少し治安の悪そうな場所です。
観光客もあまり見ませんでした。
ただフリーウエイトに関してはかなり充実しています。
マレーシアでフリーウエイトをする方にオススメのゴールドジムです。
参考にしたホームページはこちらです。
http://www.best-body-life.com/overseas/926/
PS
マレーシアのジムを紹介
10RMで利用できるジム
無料で利用できたマレーシアのチェーン店のジム
北海道ニセコ町でもジムがありますよ!
倶知安町のジム[:en]
クアラルンプールのゴールドジム
総合評価
詳しくは下を。
こんにちは。
北海道ニセコ町からシンガポールを経由して
マレーシアにやってきました。
マレーシアはニセコと比べて暑いです。
完全に夏の気候です。
前回のシンガポールでは筋トレに行こうと思ったのですが
月会費のところしかなく1つもジムに行けませんでした。
なのでマレーシアでは入念に調べ世界で最も有名なジムを見つけました。
クアラルンプールのジム
グーグルで「Kuala Lumpur gym」と入力すると多くのジムが出てきたものの
全国チャーンの大きなジムしかヒットしませんでした。
そこで「Kuala Lumpur gold gym」と入力すると1つだけ出てきました。
宿のオーナーに場所を訪ねる
とりあえずホームページでゴールドジムの場所がわかったことで
宿のオーナーに場所を訪ねることに。
ローカルさんも知らないジムなんですね。
ゴールドジムなのに何かがおかしい。
世界共通のゴールドジムなのに・・・。
そして私とオーナーが話をしてたらポーランド人の美女が乱入しました。
と話すと大爆笑されました。
まあ美女だから許すけど完全に馬鹿にされた感じでした。
おそらく私みたいなジム巡りをする人間は少ないのでしょう。
気にせずジムまで歩くことに。
ついにゴールドジムを発見?
宿から歩いて30分程度。
そこは想像していた場所よりもかなり汚い場所でした。
野良犬はいるし生臭い・・・。
そして信号機は全く機能していない場所。
私は海外経験がほぼ0なので少し引いてしまいました。
そしてこちらがクアラルンプールのゴールドジムです。
入り口はこんな感じ!
入るのも恐怖です。笑
けど何かおかしい。
日本にあるゴールドジムではなかったのです。笑
本当にローカルなジムでした。
1日150円?
恐る恐る中に入ってみると受付がありました。
こう話してくれましたが結局
来ませんでした。
この話は置いといて
料金は
1日5RMです。
日本円で約150円。
安いですね。
フリーウエイトの充実してるゴールドジム
さて気になるマシンですが・・・。
とりあえず汚い。
けどフリーウエイトはかなり充実しています。
写真は一番左側から右に移しました。
まずは
ラットプル
そして
ローイング
今度は背中から胸へ!
チェストプレス
フリーウエイトのエリアはこんな感じです。
ベンチプレス
もう一つ
胸のマシン
を発見
フライ
もあり
そして下半身へ
背筋も鍛えられます。
充実したフリーウエイトでしたね。
有酸素もあり?
フリーウエイトだけではありません。
有酸素運動もあります。
バイクがあったものの誰もやっている人はいませんでした。
まあマレーシアは暑いですからね!笑
そしてこちらにはトロフィーが置いてありました。
ゴールドジムの総合評価
名前 | ゴールドジム |
---|---|
価格 | 1日5RM |
アクセス | Imbi駅から徒歩10分 |
フリーウエイト | |
有酸素 | |
清潔さ | |
総合評価 |
最後に感想です。
正直ジムは汚いし周辺は少し治安の悪そうな場所です。
観光客もあまり見ませんでした。
ただフリーウエイトに関してはかなり充実しています。
マレーシアでフリーウエイトをする方にオススメのゴールドジムです。
参考にしたホームページはこちらです。
http://www.best-body-life.com/overseas/926/
PS
マレーシアのジムを紹介
10RMで利用できるジム
無料で利用できたマレーシアのチェーン店のジム
北海道ニセコ町でもジムがありますよ!
倶知安町のジム[:]
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!