こちらは
スキー場の総合ページです。
目次
スキーに関係する情報をたくさん載せていこうと思います。
まずは・・・
日本のスキーの歴史ってご存知ですか?
なかなか知らないと思います。
スキーをする方は多いと思うのですが、日本のスキー史については情報が少ないのでわからなくて当然かなと思います。
そこで私は大学時代、スキー場に関する卒業論文を書いたので紹介しようと思います。
では早速日本にスキーを伝えた外国人はご存知ですか?
テオドル・フォン・レルヒ陸軍少佐です。
最近では新潟県を中心にレルヒ君のお土産など称して知名度が上がっている気がします。
レルヒ陸軍少佐、日本に来日しなかったら日本のスキーの歴史は変わっていたことでしょう。
さて次に
日本スキー史年表
こちらをまとめてみました。
著名のスキー場を中心に作っています。
みなさんがお気に入りのゲレンデも入っているかもしれませんね。
ぜひ探してみてください。
今度は
滑走レポート
です。
実際私が滑ったゲレンデを中心にブログを載せていこうと思います。
新潟県
奥只見スキー場シーズン早くから滑れるゲレンデです。
群馬県
武尊牧場スキー場スノーパークの多いゲレンデです。
ホワイトバレースキー場首都圏から2時間で行けるパウダースノーゲレンデです。
今度は
スキー場のあれこれ
です。
スキー場の珍情報などを載せていきます。
埼玉県にも天然のスキー場があった?
海外のスキー情報
マケドニアのスキー情報
実際にマケドニアの人に聞いた情報をまとめてみました。
モチベーションの上がるスキーグッズ
最後にスキーに関連するグッズを紹介します。
やはり一番は、スキー映画ですかね?
スキー映画といえば・・・
「私をスキーに連れてって」
こちらは最も有名なスキー映画ですね。
![]() |
価格:2,656円 |
![]() |
【バーゲンセール】【中古】DVD▼銀色のシーズン▽レンタル落ち 価格:78円 |
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!