なぜイギリスからニセコに働きに来たの?
こんにちは。
北海道ニセコ町に移住してもう少しで2ヶ月になるところです。
ニセコに移住して徐々に友人が増えました。
移住して一番驚くのは外国人の多さです!
私が思っていたのは外国人はお客さんだけかなと思っていたのですがスッタフも多いのです。
私の働いているスキー場のインストラクターは約4分の3が外国人です。
オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、カナダといったところです。
そして今回はイギリスから働きに来たスキーのインストラクターにインタビューしました。
イギリス出身のスキーインストラクター
今回紹介するのはイギリスから来たbethさんです!
こんにちは。今日はインタビューよろしくお願いします。
いえいえ。こちらこそよろしくね。私はbethと言います。
イギリスのプリマス(Plymouth)から来ました。
参考までにプリマスの地図はこちらです。
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜]()
プリマスの風景
https://en.wikipedia.org/wiki/Plymouth#/media/File:Plymouth_from_Mount_Batten_-_geograph.org.uk_-_1580485.jpgより画像引用
いいえ。滅多に降りません。夏の平均気温は20度で涼しいけど冬は3度です。ニセコと比べると暖かくて過ごしやすいですよ。雪が降らないのは残念ですが
良い気候ですね。私は東京に住んでいたので夏は暑かったです。
過ごしやすいですよ!ところでインタビューとは何をするのですか?
実はニセコについてブログを書いてます。しかし東京に住んでいた時ニセコを知っている人が少なかったのです。だからニセコについて色んな人に知ってもらいたくて・・・。そしてニセコは外国化してるじゃないですか?そういった所を紹介したくてニセコに住んでる外国人にインタビューしてるのです。
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜]()
bethさんのブログ
ええ。bethさんもブログ書いてるんだね!しかも同じワードプレス。ワードプレスは世界共通なんだね!
そうですよ!ちなみにこの前は五色温泉に行きました。五色温泉の記事を載せましたよ!笑
五色温泉・・・。行くの大変ですよね。いつか行ってみたいです。
なぜニセコに来たの?
だってニセコは世界的に見てもパウダースノーで有名じゃないですか。しかもニセコは外国人が多いという情報を耳にしました。だから英語が通じるのでコミュニケーションも楽かなと。
確かに。ニセコはパウダースノーで有名ですし外国人の数は半端ないですよね!むしろ日本人を探す方が大変な気がします。ニセコはそんなにパウダースノーで有名なんですか?
英語が通じるから本当に楽です。日本語も少し勉強していますけど・・・。一応これが日本語のノートです。ニセコを知ったのはYOUTUBEです。イギリスでもニセコはパウダースノーで有名ですよ!
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 img 2139 e1486635240982 300x225 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜](https://i2.wp.com/beautiful-japan.pupu.jp/slir/w300/wp-content/uploads/2017/02/img_2139-e1486635240982-300x225.jpg?resize=300%2C225)
日本語勉強中!
凄いですね。日本語でわからないことがあったら気軽に聞いてくださいね!逆に英語を教えてくださいね。ところでイギリスから働きに来た方は多いですがbethさんのように皆日本語を勉強しているのですか?
うーーん。何人かね。ニセコは英語が通じるから日本語を勉強する必要がないんですよ!皆挨拶程度はわかるみたいですが!
世界一のパウダースノーはニセコ?
話をパウダースノーの話題に戻します。 やはりニセコは世界一のパウダースノーなんですか?
たぶんね。私は今まででフランスやイタリア、オーストリアなどで滑っているけどパウダースノーではなかったですね。
欧米で滑ってるんですね。羨ましい。私のイメージだとカナダが世界一のパウダースノーだと思うのですが・・・
カナダは有名ですね。来年の冬はカナダで働く予定です。けどカナダの人から話を聞くとニセコの方がパウダースノーと聞きますよ。カナダは寒すぎますからガチガチかと。あと個人的にはアラスカも行ってみたい。
アラスカ・・・。私も行ってみたいです。寒そう(笑)
そしてこの写真がニセコのパウダースノーの写真です。やはりパウダースノーは最高ですよ!
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 beth powder 300x225 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜](https://i2.wp.com/beautiful-japan.pupu.jp/slir/w300/wp-content/uploads/2016/10/beth-powder-300x225.jpg?resize=300%2C225)
powder snow
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜]()
ニセコのジャンプ台?
いい写真ですね!ニセコは本当に雪がサラサラですよね。
イギリスのスキー場とは・・・?
実はイギリスにはスキー場が少ないのです。イギリスは寒いですが山が少ないので・・・
そうなんですか。確かにイギリスのスキー場は聞いたことがないですね。そしたらいつもどこで滑ってたんですか?
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 plymouth ski and snowboard centre 1 300x224 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜](https://i0.wp.com/beautiful-japan.pupu.jp/slir/w300/wp-content/uploads/2017/02/plymouth-ski-and-snowboard-centre-1-300x224.jpg?resize=300%2C224)
plymouth ski and snowboard centre
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜]()
plymouth ski and snowboard map
plymouth ski and snowboard centre
ここが私のホームゲレンデのplymouthです。スキー場ではないですよね?笑
けど私はここでスキーのインストラクターをしていたのです。16歳から始めたので約6年間ここで働いていました。こんな感じです。
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 plymounth 300x225 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜](https://i2.wp.com/beautiful-japan.pupu.jp/slir/w300/wp-content/uploads/2016/10/plymounth-300x225.jpg?resize=300%2C225)
plymounth ski
だからイギリスのスキーヤーやスノーボーダーは海外に滑りに行くのですね?
そういうことです。私がよく滑りに行ってたフランスのARAVISは飛行機で2時間ですよ!近くないですか?
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 WINTER IN THE ARAVIS FRANCE 300x225 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜](https://i2.wp.com/beautiful-japan.pupu.jp/slir/w300/wp-content/uploads/2016/10/WINTER-IN-THE-ARAVIS-FRANCE-300x225.jpg?resize=300%2C225)
ARAVIS
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜]()
ARAVIS②
オススメだよ。あと今年の夏はイタリアの山で働きます。夏なのでスキーはできないけど登山ができます。corvara dolomitesところです。
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 corvara 300x190 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜](https://i0.wp.com/beautiful-japan.pupu.jp/slir/w300/wp-content/uploads/2016/10/corvara-300x190.jpg?resize=300%2C190)
corvara
今までで一番好きなスキー場は?
いろんなスキー場に行ってるみたいですが一番オススメのスキー場はどこですか?
いいえ。ニセコと比べるとパウダースノーは望めません。しかし景色が最高なのです。
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜]()
ニセコもいいですが景色が綺麗すぎる。行く価値ありですよ。ちなみにここのスキー場の名前はdolomites と言います。
編集後記
インタビューをしているとbethさん本当にスキーが好きなのが伝わって来ました。
今年はニセコで働いて来年はカナダのパウダースノーを楽しんで・・・。
冬山が大好きな私にとって一度は体験してみたいです。羨ましいです。
これからも応援したいと思います。
bethさんインタビューありがとうございました。
![なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜 img 2140 300x225 - なぜイギリスからニセコに働きに来たの?〜ニセコ移住日記㉒〜](https://i1.wp.com/beautiful-japan.pupu.jp/slir/w300/wp-content/uploads/2017/02/img_2140-300x225.jpg?resize=300%2C225)
bethさんと一緒に!
これからも外国の方にインタビューしていきたいと思います。
第一弾はこれで終了です。
北海道ニセコ町関連リンク
ニセコ町の関連情報です。
ニセコにスキーが伝わったのはいつ・・・?
ニセコビレッジスキー場を完全攻略した・・・?
ニセコユナイテッドを勝手に比較してみたら・・・?
ニセコHANAZONOスキー場はさらに拡大する予定・・・?
ニセコは日本ではなく外国化している・・・?YOUは何しに日本へ(ニセコ編)の動画を発見・・・?
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは
「旅×ジム」
人気記事はこちら!
バックパッカーをするならDMM英会話がおすすめ
海外でのヒッチハイクは英語は不要?
ハンガリーで活躍してる野球選手にインタビュー
海外でオススメのジム(アジア&ヨーロッパ編)
ニセコに移住した結果
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!
関連