line88x20 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
Pocket
google - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧

[:ja]

外国人と気軽に交流できるアプリを紹介

 

更新日 2017年6月5日

おすすめアプリ一覧

 

こちらにおすすめのアプリをまとめてみました!

ぜひ参考にしてみてください!

 

①「Hello Talk」

ついにあなたの知らない言語の習得がより簡単で手軽になります。このアプリ1つが世界中のネイティブスピーカーになるのです。

100個以上の言語の中からあなたの学びたい言語を選んだら、すぐにネイティブスピーカーと出会うことができます。

 

youtubeから!

 

私も「HelloTalk」利用しているのですが昨日がすごいんですよね!

簡単にまとめてみると

・100カ国以上のパートナーが作れる

・通話が無料で出来る

・翻訳機能が付いている

・無料で利用できる

こんな感じでしょうか!

 

 

実際にインドでHelloTalkを利用して会ってみました。

プネで現地の方と合流

参考までに。

 

 

 

②カウチサーフィン

ホームページはこちら!

カウチサーフィン (The CouchSurfing Project) は、インターネット上の無料国際ホスピタリティー・コミュニティーであり、現在世界で最も大きなホスピタリティー・エクスチェンジ・ネットワークである。英語の「カウチ」(couch, 日本語で言うソファー)とサーフィンを併せた名称である。CSともいう。

海外旅行などをする人が、他人の家に宿泊させてもらう(カウチをサーフさせてもらう)という形式の相互的な思いやりや信頼による制度である。コミュニティーの軸にしたウエブサイトにて、プロフィール、身分確認制度、メンバー同士の評価等により、世界各地のメンバー間で連絡を取り相談の上で宿泊が決まる。

2004年1月1日に公式に開始したカウチサーフィンは各国マスコミの過熱報道を受け、2009年9月の時点では、200か国に亙る130万人のメンバーがいる。(日本にて活躍しているメンバーは1300人程度。)ウエブサイトとして2008年にページビュー数(ウエブサイトがアクセスされた回数)が1日3千万超であった。サイトは現在、7ヶ国語で使える。

https://ja.wikipedia.org/wiki/カウチサーフィンより引用

 

 


カウチサーフィンの始め方はこちらに載っています!

動画であるのでわかりやすいですね!

カウチサーフィンを簡単にまとめると

・無料で滞在できる

・現地の人と滞在できるので文化、食事など体験できる

・宿泊だけでなくイベントなどにも参加が可能

・プロフィール設定が細かく相手の評価がわかる

 

このような感じですね!

最適なアプリのように感じますがデメリットもありますよ

 

カウチサーフィンのデメリットとは?

 

・女性旅行者は危険な目にあう事例がある

・夜遊びはできない

・基本的に現地の言語

こういった感じですかね!

 

 

実際にカウチサーフィンを利用してみた

カウチサーフィンを利用したので参考程度に!

 

マレーシアで一緒に食事に

とてもフレンドリーな方で貴重な体験をしました。

カウチサーフィンのイベントに参加

マレーシア「ペナン島」とタイ「チェンマイ」で参加しました。

カウチサーフィンは危険?

シンガポールでゲイに襲われかけました。カウチサーフィンは良い面もあれば悪い面もあります。

気を付けて下さいね!

 

 

 

 

③Meetrip(ミットリップ)

Meetrip(ミットリップ)のホームページはこちらです!

 

「Meetrip(ミートリップ)」では、現地に詳しいガイド役を探すことができます。
ガイドとして登録している人が、それぞれ考えた旅のプランを登録していて、ガイド料金も設定されています。
気になる旅のプランとガイド料金、ガイド役の人が気に入ったら、サイトを通して申し込みます。あとは現地で出会って案内してもらうだけ。

利用には、Facebookアカウントでのログインが必要。そのため、ガイド役の人も実名登録が基本になるため、比較的安心して利用することができます。
ガイド役との相性は実際に会ってみないとわかりませんが、どのようなプランでどの程度の時間がかかるかが事前に提示されるので、旅先の予定に取り入れてみると楽しめそうです。

クーポン共同購入サイトでホテル・旅館などを購入して、宿泊旅行で現地の人に案内してもらうような使い方もできそうです。

http://travel.coupon-x.net/?p=280より引用

 

このアプリを利用すれば現地でツアー会社を通さなくてもいいですね!

これで地元民と仲良く慣れますね。

 

④キッチハイク

KitchHikeは、料理をつくる人(COOK)と食べる人(HIKER)をつなぐマッチングサイトです。日本に住む外国人から、評判の料理上手な日本人まで、魅力あふれるCOOKたちが登録しています。あなたの地域から、気になるCOOKを探そう!

https://ja.kitchhike.com/howより引用

 

例えばこんな時に利用できます!!
日本に来た旅人をおもてなす!

1 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
COOK
日本に来た旅行者に美味しい料理を提供しよう

2 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
HIKER)
日本で美味しい料理を食べたいな

1 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
COOK
お袋の味を提供します

2 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
HIKER
わーい。宿では味わえない料理が食べれる

こんな感じで外国人と気軽に交流ができるのです!

 

 

 

 

 

海外交流アプリのまとめ!

 

いかがでしたか?

現在はネットワークが発展し気軽に外国の方と交流が図れます!

皆さんもこれらのアプリを用いて外国の方と交流してみてはどうですか?

 

 

 

 

 

 

 

 [:en]

外国人と気軽に交流できるアプリを紹介

 

更新日 2017年6月5日

おすすめアプリ一覧

 

こちらにおすすめのアプリをまとめてみました!

ぜひ参考にしてみてください!

 

①「Hello Talk」

ついにあなたの知らない言語の習得がより簡単で手軽になります。このアプリ1つが世界中のネイティブスピーカーになるのです。

100個以上の言語の中からあなたの学びたい言語を選んだら、すぐにネイティブスピーカーと出会うことができます。

 

youtubeから!

 

私も「HelloTalk」利用しているのですが昨日がすごいんですよね!

簡単にまとめてみると

・100カ国以上のパートナーが作れる

・通話が無料で出来る

・翻訳機能が付いている

・無料で利用できる

こんな感じでしょうか!

 

 

実際にインドでHelloTalkを利用して会ってみました。

プネで現地の方と合流

参考までに。

 

 

 

②カウチサーフィン

ホームページはこちら!

カウチサーフィン (The CouchSurfing Project) は、インターネット上の無料国際ホスピタリティー・コミュニティーであり、現在世界で最も大きなホスピタリティー・エクスチェンジ・ネットワークである。英語の「カウチ」(couch, 日本語で言うソファー)とサーフィンを併せた名称である。CSともいう。

海外旅行などをする人が、他人の家に宿泊させてもらう(カウチをサーフさせてもらう)という形式の相互的な思いやりや信頼による制度である。コミュニティーの軸にしたウエブサイトにて、プロフィール、身分確認制度、メンバー同士の評価等により、世界各地のメンバー間で連絡を取り相談の上で宿泊が決まる。

2004年1月1日に公式に開始したカウチサーフィンは各国マスコミの過熱報道を受け、2009年9月の時点では、200か国に亙る130万人のメンバーがいる。(日本にて活躍しているメンバーは1300人程度。)ウエブサイトとして2008年にページビュー数(ウエブサイトがアクセスされた回数)が1日3千万超であった。サイトは現在、7ヶ国語で使える。

https://ja.wikipedia.org/wiki/カウチサーフィンより引用

 

 


カウチサーフィンの始め方はこちらに載っています!

動画であるのでわかりやすいですね!

カウチサーフィンを簡単にまとめると

・無料で滞在できる

・現地の人と滞在できるので文化、食事など体験できる

・宿泊だけでなくイベントなどにも参加が可能

・プロフィール設定が細かく相手の評価がわかる

 

このような感じですね!

最適なアプリのように感じますがデメリットもありますよ

 

カウチサーフィンのデメリットとは?

 

・女性旅行者は危険な目にあう事例がある

・夜遊びはできない

・基本的に現地の言語

こういった感じですかね!

 

 

実際にカウチサーフィンを利用してみた

カウチサーフィンを利用したので参考程度に!

 

マレーシアで一緒に食事に

とてもフレンドリーな方で貴重な体験をしました。

カウチサーフィンのイベントに参加

マレーシア「ペナン島」とタイ「チェンマイ」で参加しました。

カウチサーフィンは危険?

シンガポールでゲイに襲われかけました。カウチサーフィンは良い面もあれば悪い面もあります。

気を付けて下さいね!

 

 

 

 

③Meetrip(ミットリップ)

ホームページはこちらです!

 

「Meetrip(ミートリップ)」では、現地に詳しいガイド役を探すことができます。
ガイドとして登録している人が、それぞれ考えた旅のプランを登録していて、ガイド料金も設定されています。
気になる旅のプランとガイド料金、ガイド役の人が気に入ったら、サイトを通して申し込みます。あとは現地で出会って案内してもらうだけ。

利用には、Facebookアカウントでのログインが必要。そのため、ガイド役の人も実名登録が基本になるため、比較的安心して利用することができます。
ガイド役との相性は実際に会ってみないとわかりませんが、どのようなプランでどの程度の時間がかかるかが事前に提示されるので、旅先の予定に取り入れてみると楽しめそうです。

クーポン共同購入サイトでホテル・旅館などを購入して、宿泊旅行で現地の人に案内してもらうような使い方もできそうです。

http://travel.coupon-x.net/?p=280より引用

 

このアプリを利用すれば現地でツアー会社を通さなくてもいいですね!

これで地元民と仲良く慣れますね。

 

④キッチハイク

KitchHikeは、料理をつくる人(COOK)と食べる人(HIKER)をつなぐマッチングサイトです。日本に住む外国人から、評判の料理上手な日本人まで、魅力あふれるCOOKたちが登録しています。あなたの地域から、気になるCOOKを探そう!

https://ja.kitchhike.com/howより引用

 

例えばこんな時に利用できます!!
日本に来た旅人をおもてなす!

1 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
COOK
日本に来た旅行者に美味しい料理を提供しよう

2 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
HIKER)
日本で美味しい料理を食べたいな

1 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
COOK
お袋の味を提供します

2 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
HIKER
わーい。宿では味わえない料理が食べれる

こんな感じで外国人と気軽に交流ができるのです!

 

 

 

 

 

海外交流アプリのまとめ!

 

いかがでしたか?

現在はネットワークが発展し気軽に外国の方と交流が図れます!

皆さんもこれらのアプリを用いて外国の方と交流してみてはどうですか?

 

 

 

 

 

 

 

 [:]

ブログ情報

新潟県湯沢町に移住します!

先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。

テーマは「旅×ジム」

人気記事はこちら!

バックパッカーをするならDMM英会話がおすすめ

海外でのヒッチハイクは英語は不要?

ハンガリーで活躍してる野球選手にインタビュー

海外でオススメのジム(アジア&ヨーロッパ編)

ニセコに移住した結果

お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp アットのところに@を入れてください!

line88x20 - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧
Pocket
google - 海外の人々と気軽に交流できるおすすめアプリ一覧