[:ja]
ベオグラードからブタペストまでのルート
目次
ベオグラード駅
ズドラーヴォ(こんにちは)
セルビア語です!
セルビア語は日本人の僕たちにとっては馴染みが薄いですが
セルビアに行ったら使いましょう!
さて前回の記事は
そして僕がセルビアに来た理由など
英会話でセルビアの先生が多かったことを話しましたね。
そして本日はベオグラード駅からの乗車です。
ですが・・・
真っ黒な車両どうしたのでしょうか?
もちろん乗車するのは左です。
車内は真っ黒?
近くに行くと
・・・
暗すぎる!!
先頭車両は
運転手室は明かりが付いているみたいです!
「Budapest」と買いてありますね!
いざ車内へ
ドアは開いているみたいなので中に入ることに!
皆、スマホのライトを付け乗っていました!
なので車内はこんな感じです!
何がなんだかわからないですね!
出発の5分前にようやく電気がつきました!
焦りましたが無事に出発できそうです!
セルビア&ハンガリーのイミグレーション
22時にベオグラードを出発し0時もしくは1時に国境に到着しました。
セルビアの国境はパスポートを見せ特に持ち物チャックなどは一切ありませんでした。
その後のハンガリーのイミグレーションでパスポートのみで
「ジャパーニーズ」と言ったのみでした!
爆睡してた僕は5時46分にブダペストに到着です。
ブダペストのあれこれ
ブダペストの地下鉄と北朝鮮の地下鉄は同じ?
ブダペストには地下鉄が走っています。
意外と地下鉄の歴史は古く
「ユーラシア大陸でも最も古いとも言われています」
現在のブダペストの地下鉄
最も古い地下鉄は
実は北朝鮮の地下鉄とブダペストの地下鉄は同じなのです。
詳しくはこちら!
[:]
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!