DMM英会話(ウガンダ編)
目次
こんにちは。
今日は土曜日ですが皆さんはどうお過ごしですか?
私は連休なので群馬県のみなかみ町に来て「GARBA CAFE」でブログを書いています。笑
因みにみなかみ町は「ラフティング」で有名なのですが
今回紹介する「ウガンダ」でもラフティングが有名なのです。
詳しくは後ほど・・・
初めてのウガンダの人とコミニケーション
DMM英会話で初めてのウガンダの先生です。
🇺🇬
初めてなのでとても楽しみでした。
DMM英会話ではアフリカの先生は多いのですが主に
「ジンバブエ」🇿🇼
「南アフリカ」🇿🇦
「ザンビア」🇿🇲
「ガーナ」🇬🇭
などの南アフリカの先生が多いですからね〜
ウガンダとは?
では簡単に「ウガンダ」について説明します。
通称ウガンダは、東アフリカに位置する共和制国家で、イギリス連邦加盟国である。東にケニア、南にタンザニア、南西にルワンダ、西にコンゴ民主共和国、北に南スーダンとの国境に囲まれた内陸国である。首都はカンパラ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウガンダより引用。
ほぼ中央にありますね。
Ruth 先生
そしてRuth 先生と英会話が開始です。
会話の説明ですが
私が🇯🇵
Ruth 先生が🇺🇬
のマークで書きます。
アフリカ最大の「ウガンダのラフティング」
先生から教えてもらったので調べてみることに・・・
楽しそうですね!
相当な激流ですね。
日本に「ラフティング」は多くありますが
アフリカの川だけあって川幅がとても広いですね!!
気になるラフティングの料金は?
そしてラフティングの料金ですが・・・
Half Day
- Adult: US $125
Full Day
- Adult: US $140
ドルなので日本よりも高めですね!
おそらく観光客向けのラフティング業者なんでしょうね!
けどいつかはアフリカで行ってみたいですね!!
ホームページを探していると他にもありました。
バンジージャンプを発見
そしてバンジージャンプを発見してしまいました!
スリル満点ですね!!
あああーーー
とてもやりたいです。
こちらも気になる料金ですが・・・
Half Day
- Adult: US $115
結構高いですね・・・
日本よりも全然高いです!!
ウガンダのまとめ
先生とは「ラフティング」の話をして25分が経過しました。
同じレジャースポーツがあり盛り上がりましたね。
いつかはウガンダに行って「ラフティング」をやってみたいですね!!
PS
今後はウガンダの観光情報や治安情報など載せていきたいと思います。
ウガンダについて今後も調べますよ!
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!