[:ja]
ドイツの先生とDMM英会話
目次
こんにちは。
ニセコ町に移住してから3日目です。

本日のニセコ町
ニセコ町からブログを更新します。
ドイツの先生(DMM英会話)
ここ最近ニセコ町に移住したことにより忙しくて
英会話(DMM英会話)が全くできずにいました。
恐らく1週間くらいしてないですね。
久々に予約を見ていたら奇跡的にドイツの先生を見つけました。
DMM英会話では主にフィリピンやセルビアの先生が多いのでドイツの先生は貴重なんですよ!
恐らくドイツの先生は2〜3人くらいかなと思います。
なぜ私がドイツの先生を希望していたかというと
来年の「ユーラシア大陸横断」する際にドイツを通るんですよね!
しかも小学校の時に「ドイツ大使館」にお邪魔したことがありドイツに興味があるのです。

ドイツ国旗
ドイツの先生と自己紹介
ドイツの先生と英会話が始まりました。
会話はこんな感じです。
日本語で書いてますが英会話なので英語での会話です。

ドイツの温泉?

ドイツの温泉②
日本の温泉とは全く違いますね!
外国の温泉に入るのも良いかもしれませんね!
そして一番気になるのがドイツの交通手段。
実はヨーロッパを周るのに「鉄道」か「バス」で迷っているですよ!
ヨーロッパの鉄道は高いじゃないですか?
そしたらバスもありかなと思いまして!
ドイツの先生から思わぬアドバイス?
思わぬアドバイスが「ヒッチハイク」でした。
まさかの展開ですね!
「ヒッチハイク」が来るとは・・・!
実は私は今年に入り「ヒッチハイク」をしているので興味はありますが・・・
海外のヒッチハイクは考えてなかったですね!
こちらに以前書いた記事です。
そこから私がこのように聞きました!
まだ20分しか会話してないのに「私を信じて」って・・・!
まあ信じられないですよね!(笑)
けどヒッチハイクもありかなと思い視野に入れようと思います。
こんな感じでタイムオーバー!!
中々面白い英会話でした。
ちなみに今日「ニセコ町」を歩いていたら
「excuse me」
と外国人に声をかけられたので話していたら
「ドイツ人」でした。
まさかdmm英会話でドイツ人と勉強をし
ニセコ町でも「ドイツ人」に遭遇するなんて素晴らしい1日でした!
DMM英会話とは
dmm英会話についてはこちらを見てくださいね!
現在キャンペンも行なっているみたいですよ!
「ドイツ」の先生以外にも
「フィリピン」
「セルビア」
「ボスニア・ヘルツェゴビナ」
「モンテネグロ」
「イギリス」
「ジンバブエ」
「南アフリカ」
「ジャマイカ」
「ベリーズ」
などの先生が在籍しています。
約60カ国の先生がいるので楽しいですよ!
以上ニセコ町からブログを発信しました。[:en]
ドイツの先生とDMM英会話
こんにちは。
ニセコ町に移住してから3日目です。

本日のニセコ町
ニセコ町からブログを更新します。
ドイツの先生(DMM英会話)
ここ最近ニセコ町に移住したことにより忙しくて
英会話(DMM英会話)が全くできずにいました。
恐らく1週間くらいしてないですね。
久々に予約を見ていたら奇跡的にドイツの先生を見つけました。
DMM英会話では主にフィリピンやセルビアの先生が多いのでドイツの先生は貴重なんですよ!
恐らくドイツの先生は2〜3人くらいかなと思います。
なぜ私がドイツの先生を希望していたかというと
来年の「ユーラシア大陸横断」する際にドイツを通るんですよね!
しかも小学校の時に「ドイツ大使館」にお邪魔したことがありドイツに興味があるのです。

ドイツ国旗
ドイツの先生と自己紹介
ドイツの先生と英会話が始まりました。
会話はこんな感じです。
日本語で書いてますが英会話なので英語での会話です。

ドイツの温泉?

ドイツの温泉②
日本の温泉とは全く違いますね!
外国の温泉に入るのも良いかもしれませんね!
そして一番気になるのがドイツの交通手段。
実はヨーロッパを周るのに「鉄道」か「バス」で迷っているですよ!
ヨーロッパの鉄道は高いじゃないですか?
そしたらバスもありかなと思いまして!
ドイツの先生から思わぬアドバイス?
思わぬアドバイスが「ヒッチハイク」でした。
まさかの展開ですね!
「ヒッチハイク」が来るとは・・・!
実は私は今年に入り「ヒッチハイク」をしているので興味はありますが・・・
海外のヒッチハイクは考えてなかったですね!
こちらに以前書いた記事です。
そこから私がこのように聞きました!
まだ20分しか会話してないのに「私を信じて」って・・・!
まあ信じられないですよね!(笑)
けどヒッチハイクもありかなと思い視野に入れようと思います。
こんな感じでタイムオーバー!!
中々面白い英会話でした。
ちなみに今日「ニセコ町」を歩いていたら
「excuse me」
と外国人に声をかけられたので話していたら
「ドイツ人」でした。
まさかdmm英会話でドイツ人と勉強をし
ニセコ町でも「ドイツ人」に遭遇するなんて素晴らしい1日でした!
dmm英会話についてはこちらを見てくださいね!
現在キャンペンも行なっているみたいですよ!
「ドイツ」の先生以外にも
「フィリピン」
「セルビア」
「ボスニア・ヘルツェゴビナ」
「モンテネグロ」
「イギリス」
「ジンバブエ」
「南アフリカ」
「ジャマイカ」
「ベリーズ」
などの先生が在籍しています。
約60カ国の先生がいるので楽しいですよ!
以上ニセコ町からブログを発信しました。[:]
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!