北海道ニセコ町移住生活〜2日目〜
ニセコ町に移住して2日目です。
まだまだニセコ町には慣れていませんが。
やはりニセコ町は雪が凄くて昨晩も雪が凄くて30cmは積もりました。
完全いパウダースノーが楽しめますよ!
インストラクターはほとんど外国人?
私はスキー場の近くにいるのですがそこで感じたのはインストラクターはほとんど外国人。
「オーストラリア」
「ニュージーランド」
も多いのですが
「イギリス」
のインストラクターが多くて驚きました。
ニセコ町は世界的に見ても有数なパウダースノーエリアですからね!
そんなところで働けるのは幸せです。
短い3ヶ月のニセコ町移住生活ですが楽しみたいと思います。
ユーラシア大陸横断の日程について
1番のプロジェクトは「ユーラシア大陸横断」なので
ニセコ町について情報をインプットしながら「ユーラシア大陸横断」の準備を進めなくてはいけません。
ユーラシア大陸横断の日程が完成したのでお伝えします。
4月10日〜13日 シンガポール
4月13日〜5月1日 マレーシア
5月1日〜5月20日 タイ
5月21日〜5月25日 カンボジア
5月25日〜6月1日 ベトナム
6月1日〜6月15日 中国
6月15日〜6月17日 モンゴル
6月17日〜6月27日 ロシア
6月27日〜6月29日 エストニア
6月29日〜6月30日 ラトビア
6月30日〜7月1日 リトアニア
7月1日〜7月3日 ポーランド
7月3日〜7月5日 スロバギア
7月5日〜7月7日 ハンガリー
7月7日〜7月9日 セルビア
7月9日〜7月11日 マケドニア
7月11日〜7月13日 ギリシャ
7月13日〜7月15日 アルバニア
7月15日〜7月20日 モンテネグロ&ボスニア・ヘルツェゴビナ
7月20日〜7月25日 クロアチア&スロベニア
7月25日〜7月28日 オーストリア
7月28日〜8月10日 ドイツ
8月10日〜8月20日 フランス
8月20日〜8月26日 スペイン
8月26日〜9月2日 ポルトガル
ユーラシア大陸横断の費用は?
気になるユーラシア大陸横断の費用ですが
メインは電車で移動します。
電車がなかったり高かったりする場合はバスを利用する予定です。
日本からシンガポールまでの飛行機 25,000円
シンガポールからクアラルンプールまでのバス 3,000円
クアラルンプールからバンコクまでの電車 7,000円
バンコクからプノペノンまでのバス 3,500円
プノペノンからホーチミンまでのバス 2,500円
ホーチミンからハノイまでのバス 5,000円 電車 7,500円
ハノイからナンニンまでの電車 6,000円
ナンニンから広州まで電車 3,000円
広州から上海まで新幹線 13,000円 3,000円
上海から北京までの新幹線 10,000円 3,000円
北京からモスクワまで 寝台室95,000円 シート58,000円
モスクワからポルトガル ユーロバス 59,000円
ポルトガルから日本までの飛行機 70,000円
旅費305,500円
予定ではこのような行程で行こうと考えています。
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!