ルアンパバーンの観光地にあるフィットネスクラブ
目次
総合評価
詳しくは下記を。
こんにちは。
現在はラオスのルアンパバーンに来ています。
前回はルアンパバーンの地元のジムに遊びに行きました。
ローカルのジムなのでラオスのトレーニーたちと交流ができますよ。
詳しくはこちらを!
ルアンパバーンには同じジムが二つ?
前回訪れたジムの看板がこちら!
今回訪れたジムの看板もまったく同じでした。
受付の方に話を聞いても英語が通じず・・・。
どうしよもないので今回訪れたジムは観光地内にあるので
「Mr.Big Muscle Gym(観光地ver)」
でいきたいと思います。
フリーウエイト中心のジム
「Mr.Big Muscle Gym(観光地ver)」
も比較的面白いジムです。
私は前日に「Mr.Big Muscle Gym(ローカルver)」
でトレーニングをしてしまったので
「Mr.Big Muscle Gym(観光地ver)」
は見学のみ行いました。
見学した感想はフリーウエイト中心のジムで観光客の向けのジムって感じ・・・。
前回のジムよりかは物足りなさが残るジムです。
早速みていきましょう。
ルアンパバーンの観光名所「プーシーの丘」から徒歩5分程度と近いので簡単にジムを見つけやすいです。
コンパクトなジム
中に入るとこんな感じ。
他の角度から。
最低限のマシンはありますよ。
前回訪れた際、感じたのは「胸」が熱いみたいですね。
東南アジアは胸筋が熱い?
コンパクトなジムなのに胸のマシンは豊富でした。
胸筋の代名詞「ベンチプレス」から。
インクラインベンチプレスもありますが
今回は写真を撮っていません。
これで胸筋の下部まで鍛えられます。
このマシンは東南アジア全体的に多いですね。
日本ではごく一部のジムしか見ませんが・・・。
もちろんダンベルも豊富ですよ。
詳しく見ると30kgがMAXみたいです。
僕からしたら十分な重さです。
スクワット台もありました。
下半身はここで鍛えましょう。
清潔なラオスのジム?
コンパクトなジムの割に
「ストレッチエリア」や「バランスボール」などが置いてあります。
そして有酸素マシンまで。
こんな説明までありました。
トレーニング初心者にはありがたいですね。
そしてトイレが清潔!!!!
前回のジムでは考えられない清潔感です。
やはりこちらのエリアは観光客をターゲットにしているので綺麗なんでしょう。
ルアンパバーンのジムのまとめ&評価
「Mr.Big Muscle Gym(観光地ver)」
の総合評価です。
あくまでも私個人の評価なので参考までに!
名前 | 「Mr.Big Muscle Gym(観光地ver)」 |
---|---|
価格 | 1日15,000キップ |
アクセス | 「プーシーの丘」から徒歩5分 |
フリーウエイト | |
有酸素 | |
清潔さ | |
総合評価 |
もちろん悪いジムではないのですが
観光客向けのジムって感じ。
ローカル感が少なかったのが残念でした・・・。
ただ日本のジムよりかは良いですよ。
フリーウエイトも揃っていますので
余裕がある方は前回私が訪れた
に行くのがおすすめです。
「Mr.Big Muscle Gym(観光地ver)」の地図
地図はこちらです。
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!