バンコクのロッキージム
目次
総合評価
詳しくは一番下を!
こんにちは!
タイ王国のバンコクに来て3日目です。
バンコクも非常に暑いですがマレーシアと比べると涼しいですね!
そしてバンコクは日本人が沢山いるのも特徴です。
バンコク好きな日本人は多いですね!
世界ジム探しの旅?
実は私バックパッカーとして旅に出ているのですが
「旅×ジム」
をテーマに活動しています。
ただ「旅×ジム」をテーマにバックパッカーしてる方は少ないですよね!
私もバックパッカーとして旅宿に泊まっていますが聞いたことはありません。笑
おそらく私だけかもしれませんね!
スタートはシンガポールだったのですが見学はできたものの
月会員が多く体験できませんでした。
その後のマレーシアでは存分にジムを楽しめました。
そして3カ国目は「タイ王国」です。
バンコクにはローカルのジムが多い?
バンコクを歩いていると早速ジムを発見しました。
徒歩でジムを発見するということは経験上、豊かな証拠です。
しかも超ローカルなジムです。
ちなみに「ROCKY GYM」というそうです。
友人と一緒に歩いていたのですが許可を経てジムに潜入することに!
超狭いけどフリーの充実
見学してみるとかなりコンパクトなジムでした。
マシンとマシンの間が近すぎるw
けどフリーウエイトはかなり充実してる。そんな感想でした。
何枚か写真を撮ったのでマシンを見ていきましょう。
こちらのマシン最初はわからなかったのですが
近くにいたトレーニーに話を聞くと
「カーフレイズ」
みたいです。ふくらはぎ完璧ですね!
続いて「パワーラック」。
トレーニーは少ないのでトレーニングし放題です。
ただダンベル等散らかってますねw
これで胸の上部も完璧です。
器具が多すぎてわかりづらいですが
正面に見えるのが「チンニング」です。
最高ですな!
ダンベルも充実していますよ!
「バックエクステンション」も可能です。
少ないけど有酸素マシンもあり?
無酸素マシンを中心に見て行きましたが
ごくわずかですが有酸素マシンもあります。
「トレッドミル」がありましたが利用してる方はいませんでした。
フリーウエイト中心のジムなので有酸素をやる方は少なそうでした。
最後にトレーニーと写真を撮りました。
マッチョ多いですw
口コミも載せときます。
Rocky Gym in Bangkok is the place to train! pic.twitter.com/m8v3lCPV
— Amir Semlali (@NoLimitAmir) 2013年1月16日
ROCKY GYMの総合評価
名前 | rocky gym |
---|---|
価格 | 1日100バーツ |
アクセス | ラチャテウィー駅から5分 |
フリーウエイト | |
有酸素 | |
清潔さ | |
総合評価 |
初のバンコクのジムでしたが非常に面白いジムでした。
ローカルすぎてほぼ観光客はいない状態。
バンコクの渋いジムに行きたい方はおすすめですよ!
最後に地図を載せときます。
住所
「121/82 Phayathai Rd, Khwaeng Thanon Phetchaburi, แขวง ถนนพญาไท, เขต ราชเทวี Krung Thep Maha Nakhon 10400」
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!