秩父フライフィールド
目次
シーズンを通して渓流釣りが可能?
11月に秩父に遊びに行った際、通りかかったので「秩父フライフィールド」に寄りました。
11月なので少し前ですが・・・。
渓流釣りの禁業区は9月末ですよね。
ただこちらの「秩父フライフィールド」は11月でも本格的な河川で釣りが楽しめるのです。
見学してみた感想
通りかかっただけなので軽く様子を見ただけなのですが
祝日ということもあり何名か釣り人がいました。
そしてあたりもかなりありましたね。
フライ初心者の方に良い練習になるかなと思いました。
冬季の埼玉県管理釣り場は?
また埼玉であれば冬季のシーズンは
水上公園などで楽しむことができますが「完全に管理釣り場」ですよね。
逆に「秩父フライフィールド」は浦山川なのでほぼ実践と同じですよね。
放流も多いみたいで私もここで竿を出したいです。
料金は12月1日から2月末までは3000円で
それ以外は3500円となっています。
ポイントはこちらです!!!
秩父フライフィールドの場所は?
浦山ダムの真下にあるのが「秩父フライフィールド」です。
なので道はわかりやすいかなと思います。
ちなみに秩父漁協組合の中に「秩父フライフィールド」があります。
秩父の関連リンク
またこちらは浦山口駅が最寄りとなり、観光施設もあります。
周辺の温泉でおすすめなのは
「柴原温泉 柳家」
です。
こちらの温泉は秘湯で2軒しか温泉宿がありません。
もう一つの「かやの家」は日本秘湯を守る会に加入しており、ほんのりと硫黄の匂いがして私の好みの温泉です。
ただ日帰り入浴が出来るのは「柳家」に限ります。
そして時間も早く終了してしますので注意が必要です。
また浦山口といえばおすすめの「カフェ」があります。
「jurin`s geo」
です。
かなり穴場ですが、祝日は観光客で多いです。
秩父フライフィールドからも近いのでおすすめのカフェですよ!!!
2016年渓流釣りが解禁されましたね。
新潟県は魚野川、かっさ川、清津川
埼玉は都幾川、越辺川、横瀬川などを載せています!!
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!