来シーズンは外国人スキー客が増加する可能性があります。
政府は先日、スキーのインストラクターとして働く外国人を、海外のスキー客にスキー文化を伝える「おもてなし人材」と位置づけ、今年度中に在留資格の緩和する方向となっています。
近年外国人スキー客は増加傾向にあります。
またインストラクター以外にホテルなどの外国人従業員を増やす方針です。
私も先日、野沢温泉に訪れた際、スキー客も外国人が多くいましたが、旅館の従業員も外国人で驚きました。
日本のスキー場は良質な雪、温泉と恵まれているので、是非世界に発信するべきだと思います。
また他の国と比べ利便性も高いです。
特に新潟県湯沢町では、東京から新幹線で1時間と大変便利です。
スキー人口はバブル時代と比べ4分の1まで減少したので、これを機に復活してもらいたいです。
そしてスキーの映画といえば
「私をスキーに連れってて」
ぜひこれを見てもらいたいです。
【送料無料】 私をスキーに連れてって 【DVD】 価格:2,916円 |
ブログ情報
新潟県湯沢町に移住します!
先日はバックパッカーとして世界中を回っていました。
テーマは「旅×ジム」人気記事はこちら!
お問い合わせ先
infoアットbeautiful-japan.pupu.jp
アットのところに@を入れてください!